書籍ファイル保管設備
システム書架
図書館、各種閲覧室、オフィス等、研究室等設置環境に応じて空間を演出。温もりのある木製パネル付も充実しています。
- 単柱書架
片持ち式の棚構造ですっきりした外観が特長棚板サイズはd220、320の2種類で様々なシーンにご使用できます。 - 複柱書架
支柱は荷重やねじれに強い独自の構造、棚板のサイズや耐荷重のバリエーションも豊富。 - スチール書架
本体色と木製化粧パネルの組み合わせによるカラーコーディネイトはもちろん多彩なオプション。 - 積層式書架
鋼製書架の堅牢な支柱を利用しその上に鋼製床を張った積層式の書架。 - 木製書架・木製戸棚
基本ユニットの組み合わせで様々なバリエーションの書架や戸棚が作れます梱包、輸送はユニット単位で行う為搬入設置も手軽に行えます。

移動ラック(書架タイプ)
書籍、文書ファイル、CDやビデオなど、あらゆるメディアの保管と管理に適したライブラリーのための移動ラックシリーズ。
手動式
- クレセート
操作部分正面パネルフレームに無機抗菌剤を含む塗料を採用・手軽に導入できる。1連タイプ2連タイプがあります。 - ヨコスルー
手動式横引きタイプの移動ラック・ラック上部にガイドローラー付上部転倒防止装置で地震などの転倒を防ぎます。
ハンドル式
- シャトルナビ
3段階にスライドできるハンドルノブが特長。総重量20トンでも操作に要する力は最小約2.9kg(条件あり)軽くてスムーズなハンドル操作にしました。ハンドルに無機抗菌剤を含有した樹脂を採用・ロック解除方式免震装置標準装備・溝ガイドレールでスムーズな走行です。 - ノンレールシャトルナビ(無軌条スライドハンドル式移動ラック)
走行用のレールが無い為容易に通る事が出来増設が簡単、スピーディな設置が出来ます、OAフロアーに制約付で対応
電動式
- フルオート
液昌タッチコントロールパネルを標準で装備。基本的な操作はもちろんオプションの様々な特殊機能も標準装備しています。 - セミオート
ピンの差し替え方式によるユニークで簡単な操作方法と、ケーブルによる作業者の安全確保を実現しました。 - ユニオート
開きたい通路にあるスイッチが移動し手を離せば停止し、手動式感覚で簡単に操作が出来る電動式移動ラックです。

セキュリティ&IT管理システム
非接触ICカードを利用したセキュリティ移動ラックはスペースコントロールとセキュリティを両立します。
- セキュリティ移動ラック
非接触ICカードで通路を開閉する移動ラック。電動式・スライドハンドル式タイプがあります。 - セキュリティ保管庫
カード認証とICタグでファイルや書籍の持ち出し管理が行えます・特許書類や個人情報等重要書類の管理に適します。 - セキュリティ薬品庫
非接触ICカードで利用者認証を行い、監視カメラをプラスして利用履歴と映像を関連付けが出来ます。扉の開閉操作の制限と操作履歴を記録するスタンダードタイプ、薬品の入出庫履歴まで記録できる薬品管理タイプがあります。規模の拡大に応じて増設が可能、又LANによる複数設置場所の一元管理への拡張も可能です。

環境制御システム(クリアベンチシステム)
クリアベンチシステムは『活用』『保存』の両面から書物の保存環境を考えます。
図書館にある書物の大半は閲覧を目的としており、人による『活用』を前提とした保存がなされなければなりません。そのため、高温度に関しては展示を主目的としたガラスケース内の古書のように、たとえ最適であったとしても外部と隔絶された環境化での保存を行えば、閲覧時に大きなストレスが書物に及び、かえって劣化を助長することになります。また、それに対しチリや埃、カビの胞子などの書物への付着を避けるためには、常に書架内部をクリーンな環境に保つことが理想であると考えます。『クリアベンチシステム』は独自の方式により、書架内隅々まで確実な『空気の流れ』を創り出し『活用』と『保存』のバランスの取れた環境を生み出します。
